PR

アドセンスの審査に落ちた|受からなくても、また次頑張ろう!

応援する人ブログ

あなたはアドセンスに挑戦して、何回目ですか?

Twitterで「アドセンスに合格しなかったとしても前向きなところがステキだ」と
リプをもらうことが多い気がします。

実は、私も2~3回目ぐらいの時は不合格通知が届くと本当に落ち込んでいました。

ゆきち
ゆきち

有用性の低いコンテンツって…

この記事では、不合格通知でメンタルにケアが必要な方に向けに、私の考えを記事にしています。

この記事を読むことで、あきらめず前に進む気持ちになってくれたら嬉しいです。

結論は、ブログを始める前と実際に始めてみた時の、ギャップを埋められなかったのだと思います。

スポンサーリンク

自分の現在地を知ること

アドセンスに挑戦しているのであれば、少なからず収益化できればいいなと思いながらブログを書いていると思います。

でも実際ブログを始めてみてどうでしょうか?
ぼんやり収益化を目指して始めたブログ。
いつになったら収益化できるのか、という現実におそわれます。

不合格の通知が届くと悲しい気持ちになりませんか?

・事実を受け入れられない
・時間を使ってこれだけ頑張っているのに
・合格している人の誰でもいいから助けて欲しい
・何もしたくない

このような気持ちが、悲しみや行動として表れます。

まずは、不合格という事実を認め、受け入れてください。

時間がかかっても、気にすることはありません。

私も実生活での出来事アドセンスの不合格通知と重なり、少し休んだりもしました。

同じような状況の人、それまで苦労してきた人はたくさんいます。

感情の収まりがつかないときは、Twitterで吐き出せばいいんです。
怒りや恨みの感情があれば、それも吐き出してもいいんです。

その感情を持ったまま、無理に記事を書いて前に進もうとしても、良い記事とかけ離れたものになります。

そしてそれは、一番大事な継続する気持ちを奪います。

事態を受け入れて、進む気持ちになるまで、自分と向き合うことが大切です。

初めてTwitterで感情を吐き出したときの記事

周りの良い報告が気なる

いろいろな情報を知れば知るほど、周りの良い報告と比較してしまいます。

あの人は同じぐらいに始めてもう収益が出てる

要因はさまざまです。

まったく気にするな!とは言いません。
ただ少しだけ考えてみてください。

あなたがマラソンに挑戦して、スタートラインに並んだときに、見える光景はどんな景色を想像しますか?

足が長い、背が大きい、陸上競技の経験者。

さまざまな人がスタートラインに立っています。

その中で1位なれる自信がありますか?

私だと完走するのも精一杯です。

もともと持っているものや、これまでのやってきたことの違いがでます。

速さでは、周りの人たちに負けます。

それをブログ運営に置き換えてみてください。
そんな人たちの中にいると思うと比較しよう、なんて思わなくなりませんか。

あなたはゆっくりでもゴールに進むことで、歩数は前を進む人たちより必ず多くなります。
落ちても実績なんです。

そして、それはあなたが自慢していいところです。

6回目にもなるとツイートのネタになってます。
1回や2回で合格した人たちから見たら、ネタにできて羨ましいと思わせるぐらい実績ですよ。

ただ頭でわかっていても不合格通知は
拒絶されたという感情から、ダメージはあるはずです。

気分転換しよう

ブログ以外で気分転換できれば、それが望ましいでしょう。

ですがブログに関われないことで、焦ってしまう気持ちがあるかもしれません。

そんなときは、アドセンスにこだわらず収益化を試してみてはどうでしょうか。

私は不合格のツイートしたあと、アフィリエイト広告を記事につけたり、ブログにもアマゾンと楽天の広告もつけました。

別の形で収益を作くれたらいいなぐらいで、気持ちを安定させるお守りようの感覚でつけました。

実際、アフィリエイトリンクがついたまま合格していますので、つけ過ぎなければ大丈夫だと考えています。

ただ収益が出ることに、過度の期待はしないでください。

どうしてもアドセンスを気にして、良い子ちゃんのまま記事を書くことが多かった、私にとっては気持ちが安定しました。

アドセンスを気にして、書いた記事は熱量の低い記事ばかりでした。

まとめ:アドセンスの不合格通知に負けるな!

私はブログを始める前と実際に始めてみた時の、ギャップがありそれをなかなか受け入れずにいました。

早く成果を出したい!という気持ちで焦っていたのだと思います。

事実と向き合って、それで涙が出るのであれば泣けばいいですし、怒りも吐き出せばいいと思います。

感情を出し、やがて落ち着かせてから次に進むことが重要です。
(怒りの感情を人やモノに当たったらダメですけどね。)

私がよくTwitterでリプライする無理しないでくださいね」は過去の自分の経験からきています。
ブログは継続が大事だと身をもって体験できたからこその、言葉です。

そして合格には、の要素もあります。
ですので、あまり気合いを入れて準備して申請するのではなく、少し変えましたぐらいで申請した方が気が楽でいいと思います。

この記事を見てあなたが、あきらめず少しずつでいいので、前に進む気持ちになってくれたら嬉しいです!

Bパート

ここから先は私の思いと経験を書いていますので、ここで離脱しても得られる情報は
それほど変わりませんので、興味がある方だけどうぞ。

ここからはいつもの感じでいきます。

本当はアドセンス合格のノウハウを書くべきかな?と迷いましたが書きません。
ってか書けません。

私はアドセンス合格はしましたが、アドバイスして、誰かを合格させたなんて実績があるわけではないので。

逆に落ちたという実績は、どんどん積み上げましたよ。

そして炎上覚悟で申し上げます!
AdSense落ちましたのツイートに反応し、「 この記事を参考にしてね 」とアドバイスをいただいた皆さん。
参考にします、ありがとうございます!ってリプを返してましたが…

ほとんど読んでおりません、ごめんなさい。

言い訳だけさせてください。

私は、生粋の昭和生まれの、ロストジェネレーションってヤツで仕事では
教えて貰うより、盗んで覚えろ』で育ったのでコレ見て頑張れ!って与えられても
すぐに飛びつくことのできない、頑固なおっさんなんです。

なぜ参考しなかったか?というと
いろいろ納得するまで試してみたかったんです。
10回ぐらいなら、落ちても耐えられそうだったんで。
Twitter始めてからは。

それと、ここからは私の考えになります。

1人1人に個性があるように、それぞれのブログにも個性があると思っています
書くジャンルも内容も違う、経験ありなし、コンサルありなし、サロンに所属等。

アドセンス合格のノウハウ記事も、その人に合う記事もあれば、合わない記事も同じように存在すると考えています。

Googleから明確な答えが提示されていない以上、こうすれば受かったから参考にしてね!

その人の場合

しかも、参考にしてみて落ちたら、
行き先のない
参考にしてと言われて、参考にして落ちたんですけどっ!」感が相手に対して残るんじゃないかと。

そんな中こんなリプライをいただきました。

なかなか、ブログを見に行ってまで、リプライをしてくれる人っていないと思いません?
ここまで行動されたら嬉しいし、これが本当の心遣いだと思いませんか?
よるもあさんありがとうございました!

以上

心遣いに応えられて、ホント良かったと思う【ゆきち】でした。おわりっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました